Lenovo ThinkPad E540 のセットアップ

もうそろそろ後継機種も出そうな ThinkPad E540 を購入しました。最近、仕事で顧客にノート PC を納入するときはたいていコレ。今回は 20C6009FJP です。

主なスペックは以下の通り。

  • Windows 7 Professional 32bit 版(Windows 8 Pro ダウングレード)
  • Core i3-4000M
  • DDR3L-1600 2GB RAM
  • 320GB HDD
  • 指紋リーダーなし
  • Microsoft Office Home & Business 2013

今回は指紋リーダーが不要だったのと納期が短かったので、直販ではなく小売店から通販で安めに購入し、浮いた予算を使って

  • M.2 スロットに 128GB SDD を追加して起動ドライブ(システムドライブ)とし、Windows 7 Professional 64bit 版をインストール
  • メモリは 2GB 追加して合計 4GB

という感じでスペックを向上させました。

本体も SSD もメモリも、注文の翌日に到着しました。最近はこの早さに慣れてしまって怖いです。早速開梱。

いかにも ThinkPad な箱。裏面に保証書。
2014-12-22_16.33.00 2014-12-22_16.33.21

空け口にはセキュリティシール。緩衝剤は段ボールを使用。
2014-12-22_16.33.33 2014-12-22_16.34.40

中身は本体、バッテリー、AC アダプタ、メガネケーブル、リカバリ用メディア、Microsoft Office ライセンスカード。
2014-12-22_16.36.12

内袋にもしっかりセキュリティーシール。バッテリーは 6セルで容量 4400mAh。
2014-12-22_16.36.27 2014-12-22_16.37.22

AC アダプタは最近の四角口のもの。NEC と共通化している感じ。
2014-12-22_16.38.08 2014-12-22_16.38.38

上面やパームレストの質感は正直イマイチ。ピーチスキン風でなくプラスチッキーな感じ。
2014-12-22_16.39.57 2014-12-22_16.41.17

キーボードは最近の ThinkPad でおなじみの 6列キーボード。個人的には好き。右シフトキーも正しい位置にあります。ファンクションキーがアレだけど Fnキー + ESCキー で設定変更可。
2014-12-22_16.42.03 2014-12-22_16.42.35

個人的にはめっちゃ不満な 5ボタントラックパッド。独立ボタンに戻してくれー。トラックパッドとしては良い感じ。X1 Carbon 程ではないにしろ、E530 の頃より「ガタ」というか「あそび」が少なくなって使い勝手が上がっています。
2014-12-22_16.42.29

ドライバもこなれてきて、2本指スクロールは上下方向の入れ替えもできるので普段 MacOS X Lion 以降を使ってたりする人でも違和感少な目で使えると思います。
2014-12-23 11_38_32-ultranavi

キーボード左奥に電源ボタン(光りません)。キーボード右奥にはロゴ(光りません)。
2014-12-22_16.43.10 2014-12-22_16.43.04

本体左側。手前からステレオミニプラグ、USB3.0 × 2、HDMI、D-Sub、排気スリット。
2014-12-22_16.43.53

本体右側。手前から USB2.0、DVD スーパーマルチドライブ、ギガビットイーサ、電源コネクタ。
2014-12-22_16.44.07

パームレスト右手前の ThinkPad のロゴ。「i」のポッチが光ります。その手前には SD カードスロット。
2014-12-22_18.46.15 2014-12-22_19.22.25

裏面は、右側をバコーッと開けると(かなりカタい)HDD、メモリ、M.2 スロット、CPU ファンにヒートシンク。
2014-12-22_17.10.20 2014-12-22_17.11.14

M.2 スロットを接写。左側は mini PCI スロット(Realtek の無線 LAN カード装着済み)と RTC バックアップ用電池。
2014-12-22_17.25.17 2014-12-22_17.21.34

M.2 スロットに 128GB SSD を追加して起動ドライブ(システムドライブ)にしました。M.2 接続の SSD としては Transcend のが安かったんだけど発熱がすごいらしい。他を探してたら E540 に取り付けたっちゅー記事があったのでどうせなら発熱低めを祈って MyDigital とかいうメーカーのものをチョイス。

増設の様子は以下の別記事にまとめました。

納入用に購入した Lenovo ThinkPad E540 に M.2 SSD を追加してみました。mSATA は過去に追加した経験はありま...

メモリは無難にバッファロー製をチョイス。安かったからー。

M.2 SSD & メモリを追加して、HDD はとりあえず外して(そのままインストールすると SSD から起動しない場合がよくあるので)、Windows 7 のセットアップ。今回は Windows 8 Pro のダウングレード権を行使するので以下のような手順。

  1. 無線 LAN のドライバを別の PC でダウンロードして USB メモリにでも入れておく。(以下のどちらか)
    Realtek RTL8723BE ワイヤレス LAN (Windows 7 32bit, 64bit) – Lenovo Support (JP)
    Intel デュアル バンド ワイヤレス – AC 7260 ドライバー (Windows 7 32bit, 64bit) – ThinkPad E440, E540 – Lenovo Support (JP)
  2. Windows 7 Professional 64bit 版の DVD で起動して、インストール先を M.2 SSD に指定してインストール。Windows 7 の DVD とプロダクトキーは手持ちの使用済みのものでおk。
  3. Windows 7 が起動したら無線 LAN のドライバをインストールしてネットワークに接続。
  4. Microsoft .NET Framework 4 をダウンロードしてインストール。(Lenovo System Update に必要)
    Download Microsoft .NET Framework 4 (スタンドアロンのインストーラー) from Official Microsoft Download Center
  5. Lenovo System Update をダウンロードしてインストール。
    ThinkVantage システム アップデート – Lenovo Support (JP) (Windows 8、8.1、7用)
  6. Lenovo System Update を実行して必要なものをインストール。基本、全部いっちゃっておk。
  7. Windows Update を実行。
  8. Windows のライセンス認証が通らないので、【自動電話システムを使用します】を使って 6桁×9個の番号を電話でぽちぽち入力した後オペレーターに繋いでもらって、Windows 8 Pro のダウングレード権を行使したい旨伝えれば 1回だけ使える確認 ID を教えてもらえるので入力してライセンス認証完了。
  9. 取り外しておいた HDD を接続。

ダウングレード権を行使するための手続きが若干面倒だけど、仕方なし。むしろ有難いぐらいだし。

とりあえず Windows エクスペリエンスインデックスは以下のような感じでした。Windows の起動もアプリケーションの起動も動作も速く、ストレスなく使えます。
2014-12-23 09_29_44-experience-index

最後にお決まりの Acronis True Image で M.2 SSD を丸ごとバックアップして RAID NAS に保管しておしまい。お仕事でやってることなのでこういう作業は大事です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする