Moodle Moodle 小ネタ: 未ログインおよびゲストログイン時のコース一覧表示 また小ネタ。未ログイン時およびゲストログイン時、コース一覧にはゲストアクセス可のコースのみを表示して欲しい、というご要望がありました。 2011.08.05 Moodle
Moodle Moodle 小ネタ: ゲストログインボタンをログインフォームブロックに表示 超小ネタ。Moodle のログインフォームブロックに 『ゲストとしてログインする』 ボタンを配置してみました。 2011.08.05 Moodle
Moodle 必須のプロフィール項目を非表示&編集不可にする 都道府県や国名など、必須フィールドを非表示にして欲しい、という要望がありました。これらのフィールドには、外部プログラムを使ったユーザー登録時に値は設定されていますが、それ以降は学生に見せずに編集もさせたくない、とのこと。 2011.04.08 Moodle
Moodle LDAP 認証時の Moodle へのユーザー追加を禁止する 今回の案件では、外部のデータベースと連携して Moodle 以外のプログラムを使って Moodle へユーザーを追加するので、LDAP 認証通過時に勝手に新規ユーザーが追加されるのを抑制する必要がありました。 2011.04.07 Moodle
Moodle Moodle で日本語ファイル名のアップロードを禁止する 日本語などのマルチバイトを名前に含むファイルをアップロードすると、WWW ブラウザによってはダウンロード時にファイル名の文字化けを起こします。ということで、マルチバイトファイル名でのアップロードを禁止してみました。 2011.04.01 Moodle
Moodle コースを作成すると自動的に参加者が追加される Moodle でコースを作成すると自動的に参加者が追加されてしまいます。ロールでは「潜在的なユーザ」に表示され、明示的に「割り当て済みユーザ」ではないのに、です。Moodle 本を読んでもよくわからなかったので Moodle Docs の ... 2010.04.17 Moodle
Moodle 書籍: Moodle による e ラーニングシステムの構築と運用 某案件で Moodle の運用マニュアルを作成する可能性が高いのですが、さすがに僕の頭では WWW 上の情報だけで全体像を理解できなかったので、書籍を購入してみました。 2010.03.08 Moodle
Moodle Moodle で日本語 (UTF-8) のファイル/フォルダ名を使用する Moodle で教材や参考資料などを転送する際に日本語のファイル/フォルダ名を使いたい場合があると思います。 2010.03.04 Moodle
Moodle ログイン前のフロントページにサイドブロックを表示 ログイン前でも Moodle のフロントページにサイドブロック(カレンダーなど)を表示するには、ユーザーポリシーを設定します。 2010.02.26 Moodle
Moodle Moodle で日本語が入力・保存されない場合の対処 Moodle を UTF-8 で運用する際、サーバの PHP のデフォルト文字コードが EUC-JP だったりすると、Moodle で入力した日本語が保存されなかったり、文字化けしたりします。 2010.02.26 Moodle
Moodle Moodle について Moodle とは、オープンソースで開発が進められている LMS です。GPL に基づいて配布されており、 Apache + PHP + MySQL で動作します。 2010.02.26 Moodle