ThinkPad Lenovo ThinkPad E540 に M.2 SSD を追加してみた 納入用に購入した Lenovo ThinkPad E540 に M.2 SSD を追加してみました。mSATA は過去に追加した経験はありますが、M.2 は初めて。 2014.12.23 ThinkPadサポート
ThinkPad Lenovo ThinkPad E540 のセットアップ もうそろそろ後継機種も出そうな ThinkPad E540 を購入しました。最近、仕事で顧客にノート PC を納入するときはたいていコレ。今回は 20C6009FJP です。 2014.12.22 ThinkPadサポート
サポート パソコン修理のための道具 個人的にパソコンの修理をするときに必要なもの(=よく使うもの)。道具 8本組ドライバーセット(コンビニとかで売ってるやつで十分) トルクスドライバー 5番と 6番 静電気防止リストバンド ピンセット SATA-USB 変換ケーブル(2つ以上... 2014.08.28 サポート
サポート HDD が破損した LaVie から再セットアップディスクを作成する方法 不良セクタが発生したりして HDD 破損した PC の修理依頼がよくあります。個人的にはいつも Acronis TrueImage で不良セクタを無視して HDD を丸ごとバックアップ HDD Regenerator で不良セクタを修復 再... 2014.08.28 サポート
WordPress Wordbooker を超簡単に設定する方法 WordPress の投稿を Facebook の個人のウォールに投稿したいとの依頼があったので Wordbooker プラグインをインストール&設定してみました。 2012.09.04 WordPress
ThinkPad Lenovo オンライン・サービス・リクエスト ついにというか、いよいよというか、2012年 8月末を以って IBM による ThinkPad の保守サービスが終了。それと関連してかどうか、Lenovo が 「オンライン・サービス・リクエスト」 というサービスを開始しました。 2012.08.23 ThinkPad
BlackBerry Bold BlackBerry Desktop Software 7.0.0.59 に更新 ちょっと前から通知されていた BlackBerry Desktop Software (BBDS) 7.0.0.59 に更新してみました。 2012.07.06 BlackBerry Bold
ThinkPad Lenovo のオンラインショップで激安セール(があった) 日本時間の 7月 5日 午前 8:00 まで、レノボのオンラインショップで激安セールをやってました。 2012.07.06 ThinkPad
ThinkPad ThinkPad 新機種発表 (ThinkPad X1 Carbon, ThinkPad T430/530, ThinkPad X230/Tablet, ThinkPad L430/530, etc.) ThinkPad の新機種が発表されました。ThinkPad ブランド初の Ultrabook と、Ivy Bridge 世代の CPU 搭載というのが目玉のようです。 2012.06.05 ThinkPad
WEB+DB開発 CPI レンタルサーバの Basic 認証パスワードでハマる 散々ハマったのでメモ。何かといろいろ癖があって個人的には絶対使わない CPI ですが、お客様が使っている場合は仕方ない、仕方ない、そんな言葉を(以下略)。今回は CPI の Basic 認証でハマりました。 2012.05.30 WEB+DB開発