WEB+DB開発 小ネタ: Google Maps の吹き出し(infoWindow)内のスクロールバーを消す 超小ネタ。Google Maps API V3 の吹き出し(infoWindow)内にテキストを表示させた際に、縦スクロールバーが表示されてしまうことがあります。 2011.11.16 WEB+DB開発
Moodle LDAP 認証時の Moodle へのユーザー追加を禁止する 今回の案件では、外部のデータベースと連携して Moodle 以外のプログラムを使って Moodle へユーザーを追加するので、LDAP 認証通過時に勝手に新規ユーザーが追加されるのを抑制する必要がありました。 2011.04.07 Moodle
Moodle Moodle で日本語ファイル名のアップロードを禁止する 日本語などのマルチバイトを名前に含むファイルをアップロードすると、WWW ブラウザによってはダウンロード時にファイル名の文字化けを起こします。ということで、マルチバイトファイル名でのアップロードを禁止してみました。 2011.04.01 Moodle
CentOS CentOS 5.x に PHP 5.2.x をインストールする VirtualBox 上の CentOS 5.x を開発環境として使っているのですが、標準レポジトリからインストールされる PHP はバージョン 5.1.x 系です。開発中の動作環境が 5.2.x 系に上がったのでこの機会に開発環境も 5.... 2010.09.02 CentOS
WEB+DB開発 PEAR::DB のプレースホルダ文字のエスケープ PEAR::DB でプレースホルダを表す文字をエスケープしてくれる関数が無い、みたい。escapeSimple() では !, ?, & をエスケープしてくれません。もちろん quoteSmart() でもダメ。全部、プリペアードステートメ... 2010.01.05 WEB+DB開発