Linux Zaurus Notes Java アプレットの実行 J2ME も Jeode もインストールされているということで、Java アプレットでも動かしてみます。将棋の対局中継北國新聞社のサイトにある、棋王戦の対局中継の Java アプレットです。$ evm -Dfile.encoding=SJI... 2006.12.21 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes パッケージの中身を確認する 拡張子が ipk のパッケージ・ファイルは、実は tar + gzip のアーカイブです。Windows 上で tar + gzip 対応したアーカイバを使って中身を確認できます。 2006.12.21 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes Jeode 以前書いたとおり、ザウルスでの Java の実行環境は大きく分けて 2種類、細かく分けると 3種類あり、それぞれ微妙に相違があります。例えば、J2ME の cvm では日本語が化けてしまう JavaApplet でも、Jeode の evm... 2006.12.21 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes BatteryPlus スペシャルカーネルで有効となる CCCR (動作周波数) および VCORE (コア電圧) の値を設定するためのアプレットです。標準のバッテリー・メーターを置き換え、バッテリー残量に応じた CCCR, VCORE 値に自動的に変更してくれま... 2006.12.21 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes aBookReader ザウルスで動作する画像ビューアーです。名前の示す通り、紙の書籍をスキャナなどで電子化した画像を 「連続で見る=読む」 という用途に適しており、多くの画像形式に対応しています。ZIP 書庫にも対応しているので、書籍 1冊分を ZIP 書庫にし... 2006.12.20 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes 電子書籍の配布/販売/検索サイト 電子書籍の配布・販売・検索サイトについて、とりあえずザウルスで読めそうなもののみをまとめてみました。サイト名説明データ形式青空文庫著作権切れの作品を収集・公開している WWW 上の電子図書館です。青空文庫, HTML, XHTML,エキスパ... 2006.12.14 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes ブンコビューア + DF パブリフォント ザウルスで動作する電子書籍ビューアです。XMDF だけでなく、『青空文庫』 のルビありテキストにも対応しています。ブンコビューアと併せてインストールしたいのが、DFパブリフォントです。JIS 規格では正しく表示されない漢字をより正しく表示す... 2006.12.14 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes KeroPlayer ザウルスで動作するポッドキャスティング・プレーヤーです。Ruby/Qte で作成されています。RSS からエントリ情報を取得してリスト表示・再生することができます。以下のパッケージを順にインストールします。本体 : Ruby本体 : Rub... 2006.12.13 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes qpPhoto ザウルスには標準で「イメージノート」というペイント・ソフトウェアが搭載されていますが、大きい画像が扱えなかったり、ペイント機能が貧弱で、良くも悪くも標準品です。代替品を探してみたところ、qpPhoto というペイント/レタッチ・ソフトウェア... 2006.12.12 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes 海外のサイト (テーマ&壁紙、リンク集、開発コミュニティ) zaurus.spy.org主に海外サイトのリンク集っぽい。量が膨大なので、時間があるときにチェックしてみたい感じです。zaurusthemes.biz早速上記の zaurus.spy.org で見つけた、ザウルス用のテーマや壁紙があるサイ... 2006.12.11 Linux Zaurus Notes
Linux Zaurus Notes Java の実行環境 ザウルスで動作する Java プログラムは、いろいろと存在しています。SL-C860 には、Java の実行環境として J2ME が最初からインストールされており、付属 CD-ROM にそのパッケージが収録されています。ところが、最近のザウ... 2006.12.11 Linux Zaurus Notes