wimax

その他

WX03 の電池パックが膨張して裏蓋が閉まらなくなったので新品を送ってもらった

2017年5月から WX03 を使っているのですが僅か 2か月ほどで電池パック(バッテリー)が膨張し始めました。が、「まぁ、裏蓋も閉まるしええか…」と思って放置していたところ、12月には見事に裏蓋が閉まらないまでに膨張。膨張した電池パック(...
その他

UQ Flat 年間パスポートの申し込み(+端末購入)

自宅のメインの回線として UQ WiMAX の UQ Flat(定額プラン)を契約して半年以上経過した先日、年間契約する代わりに月々の料金が割引になる 『UQ Flat 年間パスポート』 というプランが発表されました。
ThinkPad

Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 を組み込む

先日注文した Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250(以下、Intel 6250 と略) が来ました。納期 1ヵ月と聞いていたのですが、週末を挟んで 5日で届きました。IBM、仕事早っ。早速、Think...
ThinkPad

Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 を注文

CTO の時に付け忘れてしまった ThinkPad X201s 用の WiFi + WiMAX カードを補修部品として発注しました。Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 です。
ThinkPad

UQ WiMAX を使ってみた

未だ注文した ThinkPad X201s は届きませんが、それ用にと申し込んだ UQ WiMAX の端末が届きました。ということで、既存の PC で早速使ってみました。
ThinkPad

ThinkPad X201s の購入を機に UQ WiMAX を申し込み

僕は諸事情により自宅に固定回線を引いていません。自宅のデスクトップ PC も含めて、インターネット接続のための回線は、イー・モバイルのみです。