ThinkPad Lenovo オンライン・サービス・リクエスト ついにというか、いよいよというか、2012年 8月末を以って IBM による ThinkPad の保守サービスが終了。それと関連してかどうか、Lenovo が 「オンライン・サービス・リクエスト」 というサービスを開始しました。 2012.08.23 ThinkPad
BlackBerry Bold BlackBerry Desktop Software 7.0.0.59 に更新 ちょっと前から通知されていた BlackBerry Desktop Software (BBDS) 7.0.0.59 に更新してみました。 2012.07.06 BlackBerry Bold
ThinkPad ThinkPad X201s が自動でスリープしない場合の対処 久々の ThinkPad X201s ネタ。最近、放置しておいてもスリープしないなぁ、と思いながらも放置していたのですが、バッテリーがスッカラカンになることもしばしばだったので対処してみました。 2011.09.21 ThinkPad
サポート Windows XP でブルースクリーン C0000218 エラー ブルースクリーンエラーが発生して再起動を繰り返す PC が持ち込まれました。ソニーの VAIO VGC-LA51B です。 2011.02.06 サポート
サポート Windows XP ログオン時に 0x800700C1 エラー ログオン時に 『問題が発生したため、このコンピューターのライセンスを正しく確認することができません。エラーコード 0x800700C1』 となってログオフしてしまうという症状の Windows XP 機が持ち込まれました。 2010.11.26 サポート
CentOS VirtualBox + CentOS の CPU 使用率を下げる VirtualBox はとってもいい感じなんですが、CentOS 起動中はやけに CPU 使用率が高いのが気になります。RH 系の Linux ではカーネルオプションを設定すると改善されるそうなので試してみました。 2010.06.02 CentOS
CentOS VirtualBox + CentOS でローカル開発環境を作る Windows 7 に移行してからというもの、VMware Server の NAT がまともに動かず yum update もできずに困り気味。代替を探していると、VirtualBox なるものを発見。早速テストしてみたところ使えそうなの... 2010.06.01 CentOS
サポート DELL Vostro 1510 で ブルースクリーン 0x0000007B エラー Windows 起動時に 0x0000007B エラーのブルースクリーンで停止してしまう症状の DELL Vostro 1510 が持ち込まれました。 2010.04.11 サポート
サポート HP Mini 110 のセットアップ お客様がご自分でご購入された HP Mini 110 (冬モデル) について、出張のセットアップ依頼を受けました。 2010.03.17 サポートその他
ThinkPad ThinkPad X201s キタ! ようやく ThinkPad X201s が発表されました。気になる仕様はというと CPU は Core i7-620LM 2GHz(ビデオ機能内蔵) ((Core i7-640LM も選択可。)) メモリは、標準で 2GB、最大 8GB(!... 2010.02.23 ThinkPad
サポート Lenovo IdeaPad Y550 のセットアップ お客様に納品する Lenovo IdeaPad Y550 が届きましたので、早速、一通りのセットアップ作業を実施しました。 2010.01.30 サポート